サンシャイン国際水族館をキーワードとして持つ写真

シロザメ(白鮫、Spotless smooth-hound)
Mustelus griseus (Pietschmann, 1908)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 軟骨魚綱(Chondrichthyes) メジロザメ目(Carcharhiniformes) ドチザメ科(Triakidae) ホシザメ属(
Mustelus)
サンシャイン国際水族館にて

スナイソギンチャク(砂磯巾着、A kind of sea anemone)
Dofleinia armata (Wassilieff, 1908)
動物界(Animalia) 刺胞動物門(Cnidaria) 花虫綱(Anthozoa) イソギンチャク目(Actiniaria) ウメボシイソギンチャク科(Actiniidae) スナイソギンチャク属(
Dofleinia)
サンシャイン国際水族館にて

ハナゴイ(Purple Queen)
Pseudanthias pascalus (Jordan and Tanaka, 1927)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) スズキ目(Perciformes) ハタ科(Serranidae) ナガハナダイ属(
Pseudanthias)
サンシャイン国際水族館にて

ハナゴイ(Purple Queen)
Pseudanthias pascalus (Jordan and Tanaka, 1927)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) スズキ目(Perciformes) ハタ科(Serranidae) ナガハナダイ属(
Pseudanthias)
サンシャイン国際水族館にて

ペンギンテトラ(Blackline Penguinfish)
Thayeria boehlkei (Weitzman, 1957)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) カラシン目(Characiformes) カラシン科(Characidae) Thayeria属(
Thayeria)
サンシャイン国際水族館にて

コンビクトブレニー(Convict blenny)
Pholidichthys leucotaenia (Bleeker, 1856)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) スズキ目(Perciformes) コンビクトブレニー科(Pholidichthyidae) コンビクトブレニー属(
Pholidichthys)
サンシャイン国際水族館にて

コンビクトブレニー(Convict blenny)
Pholidichthys leucotaenia (Bleeker, 1856)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) スズキ目(Perciformes) コンビクトブレニー科(Pholidichthyidae) コンビクトブレニー属(
Pholidichthys)
サンシャイン国際水族館にて

イエローヘッドジョーフィッシュ(Yellowhead jawfish)
Opistognathus aurifrons (Jordan & Thompson, 1905)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) スズキ目(Perciformes) アゴアマダイ科(Opistognathidae) アゴアマダイ属(
Opistognathus)
サンシャイン国際水族館にて

イエローヘッドジョーフィッシュ(Yellowhead jawfish)
Opistognathus aurifrons (Jordan & Thompson, 1905)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) スズキ目(Perciformes) アゴアマダイ科(Opistognathidae) アゴアマダイ属(
Opistognathus)
サンシャイン国際水族館にて

ツユベラの幼魚(Rainbow wrasse)
Coris gaimard (Quoy and Gaimard, 1824)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) スズキ目(Perciformes) ベラ科(Labridae) カンムリベラ属(
Coris)
サンシャイン国際水族館にて

ターポン(Tarpon)
Megalops atlanticus (Valenciennes in Cuvier and Valenciennes, 1847)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) カライワシ目(Elopiformes) イセゴイ科(Megalopidae) イセゴイ属(
Megalops)
サンシャイン国際水族館にて

ネオンテトラ(Neon Tetra)
Paracheirodon innesi (Myers, 1936)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) カラシン目(Characiformes) カラシン科(Characidae) Paracheirodon属(
Paracheirodon)
サンシャイン国際水族館にて

イヌザメ(犬鮫、Brownbanded bamboo shark)
Chiloscyllium punctatum (Müller and Henle, 1838)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 軟骨魚綱(Chondrichthyes) テンジクザメ目(Orectolobiformes) テンジクザメ科(Hemiscylliidae) テンジクザメ属(
Chiloscyllium)
イヌザメの若魚。サンシャイン国際水族館にて

イヌザメ(犬鮫、Brownbanded bamboo shark)
Chiloscyllium punctatum (Müller and Henle, 1838)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 軟骨魚綱(Chondrichthyes) テンジクザメ目(Orectolobiformes) テンジクザメ科(Hemiscylliidae) テンジクザメ属(
Chiloscyllium)
サンシャイン国際水族館にて

イヌザメ(犬鮫、Brownbanded bamboo shark)
Chiloscyllium punctatum (Müller and Henle, 1838)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 軟骨魚綱(Chondrichthyes) テンジクザメ目(Orectolobiformes) テンジクザメ科(Hemiscylliidae) テンジクザメ属(
Chiloscyllium)
サンシャイン国際水族館にて

ターポン(Tarpon)
Megalops atlanticus (Valenciennes in Cuvier and Valenciennes, 1847)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) カライワシ目(Elopiformes) イセゴイ科(Megalopidae) イセゴイ属(
Megalops)
サンシャイン国際水族館にて

ターポン(Tarpon)
Megalops atlanticus (Valenciennes in Cuvier and Valenciennes, 1847)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) カライワシ目(Elopiformes) イセゴイ科(Megalopidae) イセゴイ属(
Megalops)
サンシャイン国際水族館にて

ターポン(Tarpon)
Megalops atlanticus (Valenciennes in Cuvier and Valenciennes, 1847)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) カライワシ目(Elopiformes) イセゴイ科(Megalopidae) イセゴイ属(
Megalops)
サンシャイン国際水族館にて

シチセンベラ(七線倍良、Harlequin tuskfish)
Choerodon fasciatus (Günther, 1867)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) スズキ目(Perciformes) ベラ科(Labridae) イラ属(
Choerodon)
サンシャイン国際水族館にて

ミナミハコフグ(南箱河豚、Yellow boxfish)
Ostracion cubicus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) フグ目(Tetraodontiformes) ハコフグ科(Aracanidae) ハコフグ属(
Ostracion)
サンシャイン国際水族館にて

ミナミハコフグ(南箱河豚、Yellow boxfish)
Ostracion cubicus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) フグ目(Tetraodontiformes) ハコフグ科(Aracanidae) ハコフグ属(
Ostracion)
サンシャイン国際水族館にて

ヨツメウオ(Four eyed fish)
Anableps anableps (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) カダヤシ目(Cyprinodontiformes) ヨツメウオ科(Anablepidae) ヨツメウオ属(
Anableps)
サンシャイン国際水族館にて

シルバーシャーク(Tricolor sharkminnow, Silver shark)
Balantiocheilos melanopterus (Bleeker, 1851)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) コイ目(Cypriniformes) コイ科(Cyprinidae) Balantiocheilos属(
Balantiocheilos)
サンシャイン国際水族館にて

サンゴガニの一種
Trapeziidae sp.。サンシャイン国際水族館にて

インドヒメジ(印度比売知、Bicolor goatfish)
Parupeneus barberinoides (Bleeker, 1852)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) スズキ目(Perciformes) ヒメジ科(Mullidae) ウミヒゴイ属(
Parupeneus)
サンシャイン国際水族館にて

インドヒメジ(印度比売知、Bicolor goatfish)
Parupeneus barberinoides (Bleeker, 1852)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) スズキ目(Perciformes) ヒメジ科(Mullidae) ウミヒゴイ属(
Parupeneus)
サンシャイン国際水族館にて

カミナリベラ(雷倍良、Wrasse)
Stethojulis terina (Jordan & Snyder, 1902)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) スズキ目(Perciformes) ベラ科(Labridae) カミナリベラ属(
Stethojulis)
サンシャイン国際水族館にて

カミナリベラ(雷倍良、Wrasse)
Stethojulis terina (Jordan & Snyder, 1902)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) スズキ目(Perciformes) ベラ科(Labridae) カミナリベラ属(
Stethojulis)
サンシャイン国際水族館にて

ケープペンギン(Jackass Penguin)
Spheniscus demersus (L., 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペンギン目(Sphenisciformes) ペンギン科(Spheniscidae) フンボルトペンギン属(
Spheniscus)
サンシャイン国際水族館にて

モモイロペリカン(White pelican)
Pelecanus onocrotalus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペリカン目(Pelecaniformes) ペリカン科(Pelecanidae) ペリカン属(
Pelecanus)
サンシャイン国際水族館にて

モモイロペリカン(White pelican)
Pelecanus onocrotalus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペリカン目(Pelecaniformes) ペリカン科(Pelecanidae) ペリカン属(
Pelecanus)
サンシャイン国際水族館にて

モモイロペリカン(White pelican)
Pelecanus onocrotalus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペリカン目(Pelecaniformes) ペリカン科(Pelecanidae) ペリカン属(
Pelecanus)
サンシャイン国際水族館にて

モモイロペリカン(White pelican)
Pelecanus onocrotalus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペリカン目(Pelecaniformes) ペリカン科(Pelecanidae) ペリカン属(
Pelecanus)
サンシャイン国際水族館にて

モモイロペリカン(White pelican)
Pelecanus onocrotalus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペリカン目(Pelecaniformes) ペリカン科(Pelecanidae) ペリカン属(
Pelecanus)
サンシャイン国際水族館にて

モモイロペリカン(White pelican)
Pelecanus onocrotalus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペリカン目(Pelecaniformes) ペリカン科(Pelecanidae) ペリカン属(
Pelecanus)
サンシャイン国際水族館にて

イトヒキアジ(African pompano)
Alectis ciliaris (Bloch, 1788)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) スズキ目(Perciformes) アジ科(Carangidae) イトヒキアジ属(
Alectis)
サンシャイン国際水族館にて

マンボウ(翻車魚、Ocean sunfish)
Mola mola (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) フグ目(Tetraodontiformes) マンボウ科(Molidae) マンボウ属(
Mola)
サンシャイン国際水族館にて

マンボウ(翻車魚、Ocean sunfish)
Mola mola (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) フグ目(Tetraodontiformes) マンボウ科(Molidae) マンボウ属(
Mola)
サンシャイン国際水族館にて

ビルマホシガメ(緬甸星亀、Burmese Star Tortoise)
Geochelone platynota (Blyth, 1863)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 爬虫綱(Reptilia) カメ目(Testudines) リクガメ科(Testudinidae) リクガメ属(
Geochelone)
サンシャイン国際水族館にて

ビルマホシガメ(緬甸星亀、Burmese Star Tortoise)
Geochelone platynota (Blyth, 1863)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 爬虫綱(Reptilia) カメ目(Testudines) リクガメ科(Testudinidae) リクガメ属(
Geochelone)
サンシャイン国際水族館にて

ヒゲミズヘビ(髭水蛇、Tentacled Snake)
Erpeton tentaculatum (LACÉPÈDE 1800)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 爬虫綱(Reptilia) 有鱗目(Squamata) ナミヘビ科(Colubridae) ヒゲミズヘビ属(
Erpeton)
サンシャイン国際水族館にて

ルックダウン(Lookdown)
Selene vomer (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) スズキ目(Perciformes) アジ科(Carangidae) ヒラマナアジ属(
Selene)
サンシャイン国際水族館にて

ハリセンボン(針千本、Porcupinefish)
Diodon holocanthus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) フグ目(Tetraodontiformes) ハリセンボン科(Diodontidae) ハリセンボン属(
Diodon)
サンシャイン国際水族館にて

フラミンゴシクリッド(Midas cichlid)
Amphilophus citrinellus (Gunther, 1864)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) スズキ目(Perciformes) カワスズメ科(Cichlidae) Amphilophus属(
Amphilophus)
サンシャイン国際水族館にて

タンバキ、ブラックコロソマ(Tambaqui)
Colossoma macropomum (Cuvier, 1816)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) カラシン目(Characiformes) カラシン科(Characidae) コロソマ属(
Colossoma)
サンシャイン国際水族館にて

イヌザメ(犬鮫、Brownbanded bamboo shark)
Chiloscyllium punctatum (Müller and Henle, 1838)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 軟骨魚綱(Chondrichthyes) テンジクザメ目(Orectolobiformes) テンジクザメ科(Hemiscylliidae) テンジクザメ属(
Chiloscyllium)
サンシャイン国際水族館にて

ヒレナガハギ(Sailfin tang)
Zebrasoma veliferum (Bloch, 1795)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) スズキ目(Perciformes) ニザダイ科(Acanthuridae) ヒレナガハギ属(
Zebrasoma)
サンシャイン国際水族館にて

タンバキ、ブラックコロソマ(Tambaqui)
Colossoma macropomum (Cuvier, 1816)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) カラシン目(Characiformes) カラシン科(Characidae) コロソマ属(
Colossoma)
サンシャイン国際水族館にて

アカモンガラ(赤紋殻皮剥、Redtoothed triggerfish)
Odonus niger (Rüppell, 1836)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) フグ目(Tetraodontiformes) モンガラカワハギ科(Balistidae) アカモンガラ属(
Odonus)
サンシャイン国際水族館にて

ホウシャガメ(Radiated Tortoise)
Geochelone radiata (Shaw, 1802)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 爬虫綱(Reptilia) カメ目(Testudines) リクガメ科(Testudinidae) リクガメ属(
Geochelone)
サンシャイン国際水族館にて

ビルマホシガメ(緬甸星亀、Burmese Star Tortoise)
Geochelone platynota (Blyth, 1863)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 爬虫綱(Reptilia) カメ目(Testudines) リクガメ科(Testudinidae) リクガメ属(
Geochelone)
サンシャイン国際水族館にて

ホウシャガメ(Radiated Tortoise)
Geochelone radiata (Shaw, 1802)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 爬虫綱(Reptilia) カメ目(Testudines) リクガメ科(Testudinidae) リクガメ属(
Geochelone)
サンシャイン国際水族館にて

シルバーアロワナ(Silver arawana)
Osteoglossum bicirrhosum (Cuvier, 1829)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) アロワナ目(Osteoglossiformes) アロワナ科(Osteoglossidae) Osteoglossum(
Osteoglossum)
サンシャイン国際水族館にて

レッドテールキャットフィッシュ(Redtail catfish)
Phractocephalus hemioliopterus (Bloch and Schneider, 1801)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) ナマズ目(Siluriformes) ピメロドゥス科(Pimelodidae) プラクトセファルス属(
Phractocephalus)
サンシャイン国際水族館にて

レッドテールキャットフィッシュ(Redtail catfish)
Phractocephalus hemioliopterus (Bloch and Schneider, 1801)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) ナマズ目(Siluriformes) ピメロドゥス科(Pimelodidae) プラクトセファルス属(
Phractocephalus)
サンシャイン国際水族館にて

イサキ(伊佐木、Chicken grunt)
Parapristipoma trilineatum Thunberg,1793
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) スズキ目(Perciformes) イサキ科(Haemulidae) イサキ属(
Parapristipoma)
サンシャイン国際水族館にて

イサキ(伊佐木、Chicken grunt)
Parapristipoma trilineatum Thunberg,1793
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) スズキ目(Perciformes) イサキ科(Haemulidae) イサキ属(
Parapristipoma)
サンシャイン国際水族館にて

バイカルアザラシ(バイカル海豹、Baikal seal)
Phoca sibirica (Gmelin, 1788)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 哺乳綱(Mammalia) ネコ目(食肉目)(Carnivora) アザラシ科(Phocidae) ゴマフアザラシ属(
Phoca)
サンシャイン国際水族館にて

カスミアジ(霞鯵、Black ulua, Bluefin trevally)
Caranx melampygus (Cuvier in Cuvier and Valenciennes, 1833)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) スズキ目(Perciformes) アジ科(Carangidae) ギンガメアジ属(
Caranx)
サンシャイン国際水族館にて

カノコイセエビ(Longlegged spiny lobster)
Panulirus longipes (A. Milne-Edwards, 1868)
動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 甲殻綱(Crustacea) エビ目(十脚目)(Decapoda) イセエビ科(Palinuridae) イセエビ属(
Panulirus)
サンシャイン国際水族館にて

カノコイセエビ(Longlegged spiny lobster)
Panulirus longipes (A. Milne-Edwards, 1868)
動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 甲殻綱(Crustacea) エビ目(十脚目)(Decapoda) イセエビ科(Palinuridae) イセエビ属(
Panulirus)
サンシャイン国際水族館にて

カノコイセエビ(Longlegged spiny lobster)
Panulirus longipes (A. Milne-Edwards, 1868)
動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 甲殻綱(Crustacea) エビ目(十脚目)(Decapoda) イセエビ科(Palinuridae) イセエビ属(
Panulirus)
サンシャイン国際水族館にて

カノコイセエビ(Longlegged spiny lobster)
Panulirus longipes (A. Milne-Edwards, 1868)
動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 甲殻綱(Crustacea) エビ目(十脚目)(Decapoda) イセエビ科(Palinuridae) イセエビ属(
Panulirus)
サンシャイン国際水族館にて

コバンアジ(Smallspotted dart)
Trachinotus baillonii (Lacepède, 1801)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) スズキ目(Perciformes) アジ科(Carangidae) コバンアジ属(
Trachinotus)
サンシャイン国際水族館にて

ヒレシャコガイ(Squamosa Clam)
Tridacna squamosa (Lamarck, 1819)
動物界(Animalia) 軟体動物門(Mollusca) 二枚貝綱(Bivalvia) マルスダレガイ目(Veneroida) シャコガイ科(Tridacnidae) Tridacna属(
Tridacna)
サンシャイン国際水族館にて

チンアナゴ(Black spotted garden eel)
Heteroconger hassi (Klausewitz and Eibl-Eibesfeldt, 1959)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) ウナギ目(Anguilliformes) アナゴ科(Congridae) Heteroconger(
Heteroconger)
サンシャイン国際水族館にて

キバラクモノスガメ(黄腹蜘蛛巣亀、 Malagasy Spider Tortoise)
Pyxis arachnoides arachnoides (BELL, 1827)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 爬虫綱(Reptilia) カメ目(Testudines) リクガメ科(Testudinidae) クモノスガメ属(
Pyxis)
サンシャイン国際水族館にて

キバラクモノスガメ(黄腹蜘蛛巣亀、 Malagasy Spider Tortoise)
Pyxis arachnoides arachnoides (BELL, 1827)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 爬虫綱(Reptilia) カメ目(Testudines) リクガメ科(Testudinidae) クモノスガメ属(
Pyxis)
サンシャイン国際水族館にて

ルックダウン(Lookdown)
Selene vomer (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) スズキ目(Perciformes) アジ科(Carangidae) ヒラマナアジ属(
Selene)
サンシャイン国際水族館にて

ルックダウン(Lookdown)
Selene vomer (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) スズキ目(Perciformes) アジ科(Carangidae) ヒラマナアジ属(
Selene)
サンシャイン国際水族館にて

ルックダウン(Lookdown)
Selene vomer (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) スズキ目(Perciformes) アジ科(Carangidae) ヒラマナアジ属(
Selene)
サンシャイン国際水族館にて

ルックダウン(Lookdown)
Selene vomer (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) スズキ目(Perciformes) アジ科(Carangidae) ヒラマナアジ属(
Selene)
サンシャイン国際水族館にて

ケープペンギン(Jackass Penguin)
Spheniscus demersus (L., 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペンギン目(Sphenisciformes) ペンギン科(Spheniscidae) フンボルトペンギン属(
Spheniscus)
サンシャイン国際水族館にて

ケープペンギン(Jackass Penguin)
Spheniscus demersus (L., 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペンギン目(Sphenisciformes) ペンギン科(Spheniscidae) フンボルトペンギン属(
Spheniscus)
サンシャイン国際水族館にて

ケープペンギン(Jackass Penguin)
Spheniscus demersus (L., 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペンギン目(Sphenisciformes) ペンギン科(Spheniscidae) フンボルトペンギン属(
Spheniscus)
サンシャイン国際水族館にて

マーラ(マーラ、Patagonian Mara, Patagonian cavy)
Dolichotis patagonum (Zimmermann, 1780)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 哺乳綱(Mammalia) ネズミ目(齧歯目)(Rodentia) テンジクネズミ科(Caviidae) マーラ属(
Dolichotis)
サンシャイン国際水族館にて

フトアゴヒゲトカゲ(フトアゴヒゲトカゲ、Central bearded dragon)
Pogona vitticeps (Ahl, 1926)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 爬虫綱(Reptilia) 有鱗目(Squamata) アガマ科(Agamidae) アゴヒゲトカゲ属(
Pogona)
サンシャイン国際水族館にて

ベルツノガエル(ベルツノガエル、Argentine horned frog)
Ceratophrys ornata (Bell, 1843)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 両生綱(Amphibia) 無尾目(カエル目)(Anura) ユビナガカエル科(Leptodactylidae) ツノガエル属(
Ceratophrys)
サンシャイン国際水族館にて

テキサスラットスネーク、アメリカネズミヘビ(テキサスラットスネーク、アメリカネズミヘビ、black rat snake, pilot black snake, black snake, Rat Snake, Texas Ratsnake)
Elaphe obsoleta (Say in James, 1823)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 爬虫綱(Reptilia) 有鱗目(Squamata) ナミヘビ科(Colubridae) ナメラ属(
Elaphe)
サンシャイン国際水族館にて

テキサスラットスネーク、アメリカネズミヘビ(テキサスラットスネーク、アメリカネズミヘビ、black rat snake, pilot black snake, black snake, Rat Snake, Texas Ratsnake)
Elaphe obsoleta (Say in James, 1823)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 爬虫綱(Reptilia) 有鱗目(Squamata) ナミヘビ科(Colubridae) ナメラ属(
Elaphe)
サンシャイン国際水族館にて

ビルマムツアシガメ(ビルマ六足亀、Asian Forest Tortoise)
Manouria emys phayrei (Blyth, 1853)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 爬虫綱(Reptilia) カメ目(Testudines) リクガメ科(Testudinidae) ムツアシガメ属(
Manouria)
サンシャイン国際水族館にて

ビルマムツアシガメ(ビルマ六足亀、Asian Forest Tortoise)
Manouria emys phayrei (Blyth, 1853)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 爬虫綱(Reptilia) カメ目(Testudines) リクガメ科(Testudinidae) ムツアシガメ属(
Manouria)
サンシャイン国際水族館にて

コモリガエル(コモリガエル、Surinam toad)
Pipa pipa (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 両生綱(Amphibia) 無尾目(カエル目)(Anura) ピパ科(Pipidae) ピパ属(
Pipa)
サンシャイン国際水族館にて

サビトマトガエル(サビトマトガエル、False tomato frog)
Dyscophus guineti (Grandidier, 1875)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 両生綱(Amphibia) 無尾目(カエル目)(Anura) ジムグリガエル科(Microhylidae) トマトガエル属(
Dyscophus)
サンシャイン国際水族館にて

タイガーショベルノーズキャット(タイガーショベルノーズキャット、Barred sorubim, tiger shovelnose catfish)
Pseudoplatystoma fasciatum (Linnaeus, 1766)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) ナマズ目(Siluriformes) ピメロドゥス科(Pimelodidae) プセウドプラティストマ属(
Pseudoplatystoma)
サンシャイン国際水族館にて

ムツオビアルマジロ(六帯アルマジロ、Six-banded armadillo)
Euphractus sexcinctus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 哺乳綱(Mammalia) アリクイ目(異節目)(Xenarthra) アルマジロ科(Dasypodidae) ムツオビアルマジロ属(
Euphractus)
サンシャイン国際水族館にて

ムツオビアルマジロ(六帯アルマジロ、Six-banded armadillo)
Euphractus sexcinctus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 哺乳綱(Mammalia) アリクイ目(異節目)(Xenarthra) アルマジロ科(Dasypodidae) ムツオビアルマジロ属(
Euphractus)
サンシャイン国際水族館にて

ムツオビアルマジロ(六帯アルマジロ、Six-banded armadillo)
Euphractus sexcinctus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 哺乳綱(Mammalia) アリクイ目(異節目)(Xenarthra) アルマジロ科(Dasypodidae) ムツオビアルマジロ属(
Euphractus)
サンシャイン国際水族館にて

ムツオビアルマジロ(六帯アルマジロ、Six-banded armadillo)
Euphractus sexcinctus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 哺乳綱(Mammalia) アリクイ目(異節目)(Xenarthra) アルマジロ科(Dasypodidae) ムツオビアルマジロ属(
Euphractus)
サンシャイン国際水族館にて

ムツオビアルマジロ(六帯アルマジロ、Six-banded armadillo)
Euphractus sexcinctus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 哺乳綱(Mammalia) アリクイ目(異節目)(Xenarthra) アルマジロ科(Dasypodidae) ムツオビアルマジロ属(
Euphractus)
サンシャイン国際水族館にて

ムツオビアルマジロ(六帯アルマジロ、Six-banded armadillo)
Euphractus sexcinctus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 哺乳綱(Mammalia) アリクイ目(異節目)(Xenarthra) アルマジロ科(Dasypodidae) ムツオビアルマジロ属(
Euphractus)
サンシャイン国際水族館にて

ムツオビアルマジロ(六帯アルマジロ、Six-banded armadillo)
Euphractus sexcinctus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 哺乳綱(Mammalia) アリクイ目(異節目)(Xenarthra) アルマジロ科(Dasypodidae) ムツオビアルマジロ属(
Euphractus)
サンシャイン国際水族館にて

キンギョハナダイ(金魚花鯛、Sea goldie)
Pseudanthias squamipinnis (Peters, 1855)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) スズキ目(Perciformes) ハタ科(Serranidae) ナガハナダイ属(
Pseudanthias)
サンシャイン国際水族館にて

ハタタテダイ(旗立鯛、Pennant coralfish)
Heniochus acuminatus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) スズキ目(Perciformes) キンチャクダイ科(Pomacanthidae) ハタタテダイ属(
Heniochus)
サンシャイン国際水族館にて

マーラ(マーラ、Patagonian Mara, Patagonian cavy)
Dolichotis patagonum (Zimmermann, 1780)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 哺乳綱(Mammalia) ネズミ目(齧歯目)(Rodentia) テンジクネズミ科(Caviidae) マーラ属(
Dolichotis)
サンシャイン国際水族館にて

モモイロペリカン(モモイロペリカン、White pelican)
Pelecanus onocrotalus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 鳥綱(Aves) ペリカン目(Pelecaniformes) ペリカン科(Pelecanidae) ペリカン属(
Pelecanus)
サンシャイン国際水族館にて

ヨツメウオ(ヨツメウオ、Four eyed fish)
Anableps anableps (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) カダヤシ目(Cyprinodontiformes) ヨツメウオ科(Anablepidae) ヨツメウオ属(
Anableps)
サンシャイン国際水族館にて

ヨツメウオ(ヨツメウオ、Four eyed fish)
Anableps anableps (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) カダヤシ目(Cyprinodontiformes) ヨツメウオ科(Anablepidae) ヨツメウオ属(
Anableps)
サンシャイン国際水族館にて

パンケーキガメ(パンケーキガメ、 African Pancake Tortoise)
Malacochersus tornieri (Siebenrock, 1903)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 爬虫綱(Reptilia) カメ目(Testudines) リクガメ科(Testudinidae) パンケーキガメ属(
Malacochersus)
サンシャイン国際水族館にて

スペックルドキングスネーク(スペックルドキングスネーク、Speckled Kingsnake)
Lampropeltis getula holbrooki (Stejneger, 1902)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 爬虫綱(Reptilia) 有鱗目(Squamata) ナミヘビ科(Colubridae) キングヘビ属(
Lampropeltis)
サンシャイン国際水族館にて

ドラド(Jaw characin (Dorado or Dourado))
Salminus brasiliensis Cuvier, 1816
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) カラシン目(Characiformes) カラシン科(Characidae) ドラード属(
Salminus)
サンシャイン国際水族館にて

ドラド(Jaw characin (Dorado or Dourado))
Salminus brasiliensis Cuvier, 1816
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) カラシン目(Characiformes) カラシン科(Characidae) ドラード属(
Salminus)
サンシャイン国際水族館にて

ヨツメウオ(ヨツメウオ、Four eyed fish)
Anableps anableps (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) カダヤシ目(Cyprinodontiformes) ヨツメウオ科(Anablepidae) ヨツメウオ属(
Anableps)
サンシャイン国際水族館にて

ハナヒゲウツボ(鼻髭鱓、花髭鱓、Ribbon eel)
Rhinomuraena quaesita (Garman, 1888)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) ウナギ目(Anguilliformes) ウツボ科(Muraenidae) ハナヒゲウツボ属(
Rhinomuraena)
サンシャイン国際水族館にて

ハナヒゲウツボ(鼻髭鱓、花髭鱓、Ribbon eel)
Rhinomuraena quaesita (Garman, 1888)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) ウナギ目(Anguilliformes) ウツボ科(Muraenidae) ハナヒゲウツボ属(
Rhinomuraena)
サンシャイン国際水族館にて

ハナヒゲウツボ(鼻髭鱓、花髭鱓、Ribbon eel)
Rhinomuraena quaesita (Garman, 1888)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) ウナギ目(Anguilliformes) ウツボ科(Muraenidae) ハナヒゲウツボ属(
Rhinomuraena)
サンシャイン国際水族館にて

ハナヒゲウツボ(鼻髭鱓、花髭鱓、Ribbon eel)
Rhinomuraena quaesita (Garman, 1888)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) ウナギ目(Anguilliformes) ウツボ科(Muraenidae) ハナヒゲウツボ属(
Rhinomuraena)
サンシャイン国際水族館にて

マイワシ(真鰯、Japanese pilchard)
Sardinops melanostictus (Temminck and Schlegel, 1846)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) ニシン目(Clupeiformes) ニシン科(Clupeidae) マイワシ属(
Sardinops)

マイワシ(真鰯、Japanese pilchard)
Sardinops melanostictus (Temminck and Schlegel, 1846)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) ニシン目(Clupeiformes) ニシン科(Clupeidae) マイワシ属(
Sardinops)

オスフロネムスグラミー(Giant gourami)
Osphronemus goramy (Lacepède, 1801)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) スズキ目(Perciformes) オスフロネムス科(Osphronemidae) オスフロネムス属(
Osphronemus)

キュウセン(九仙、Multicolorfin rainbowfish)
Parajulis poecilepterus (Temminck and Schlegel, 1845)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) スズキ目(Perciformes) ベラ科(Labridae) Parajulis属(
Parajulis)

キュウセン(九仙、Multicolorfin rainbowfish)
Parajulis poecilepterus (Temminck and Schlegel, 1845)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) スズキ目(Perciformes) ベラ科(Labridae) Parajulis属(
Parajulis)

フェネック
Vulpes zerda (Zimmermann, 1780)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 哺乳綱(Mammalia) ネコ目(食肉目)(Carnivora) イヌ科(Canidae) キツネ属(
Vulpes)

フェネック
Vulpes zerda (Zimmermann, 1780)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 哺乳綱(Mammalia) ネコ目(食肉目)(Carnivora) イヌ科(Canidae) キツネ属(
Vulpes)

ミナミコアリクイ
Tamandua tetradactyla (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 哺乳綱(Mammalia) アリクイ目(異節目)(Xenarthra) アリクイ科(Myrmecophagidae) コアリクイ属(
Tamandua)

ミナミコアリクイ
Tamandua tetradactyla (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 哺乳綱(Mammalia) アリクイ目(異節目)(Xenarthra) アリクイ科(Myrmecophagidae) コアリクイ属(
Tamandua)

ミナミコアリクイ
Tamandua tetradactyla (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 哺乳綱(Mammalia) アリクイ目(異節目)(Xenarthra) アリクイ科(Myrmecophagidae) コアリクイ属(
Tamandua)

ミナミコアリクイ
Tamandua tetradactyla (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 哺乳綱(Mammalia) アリクイ目(異節目)(Xenarthra) アリクイ科(Myrmecophagidae) コアリクイ属(
Tamandua)

マンボウ
Mola mola (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) フグ目(Tetraodontiformes) マンボウ科(Molidae) マンボウ属(
Mola)

マンボウ
Mola mola (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) フグ目(Tetraodontiformes) マンボウ科(Molidae) マンボウ属(
Mola)

マンボウ
Mola mola (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) フグ目(Tetraodontiformes) マンボウ科(Molidae) マンボウ属(
Mola)

マンボウ
Mola mola (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) フグ目(Tetraodontiformes) マンボウ科(Molidae) マンボウ属(
Mola)

アルダブラゾウガメ
Geochelone gigantea (Schweigger, 1812)
動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 爬虫綱(Reptilia) カメ目(Testudines) リクガメ科(Testudinidae) リクガメ属(
Geochelone)
関連キーワード :
学名記載 /
水族館 /
魚 /
水棲生物(水族) /
動物 /
爬虫類 /
哺乳類 /
鳥 /
亀 /
海老(エビ) /
両生類 /
蛙(カエル) /
軟体動物 /
海獣・水棲哺乳類 /